パナソニックS9は駆け出し動画クリエイターにおすすめのバランスの取れたカメラ

Panasonic S9 がいかにバランスの取れた1台かついて語る

4人のカメラファンが今日は以下の記事について話しています。
Panasonic S9 initial review

登場人物
ニコ爺(にこじい):カメラに詳しい解説好きの年配者。ニコンの話をちょこちょこ挟む。
キヤノ坊(きやのぼう):公平で知的なカメラ愛好者。冷静なツッコミ役。
ソニー信者(そにーしんじゃ):ソニー信奉者。クールさを重視し、批判的。
フジ嬢(ふじじょう):おしゃれ好きで、カメラはあまり詳しくない。

キヤノ坊
じゃあパナソニックS9のレビューを簡単にまとめるよ。パナソニックS9はフルサイズのミラーレスカメラで、動画撮影と静止画撮影の両方を意識したハイブリッドモデルだね。主なポイントをいくつか挙げると、まず最初に注目したいのは新しい24.2メガピクセルのセンサー。このセンサーは特に動画撮影に強いんだ。4K120fpsでの撮影が可能で、これはハイエンドの動画クリエイターにとっても大きな魅力だよね。それに、6K30fpsも撮れるから、映像のクオリティが求められる現場でも使える。
キヤノ坊
次に、オートフォーカスの改善が挙げられる。これまでのパナソニックの弱点だったAF機能は、DFD(空間認識)技術の改良によってかなり改善されてる。ただし、ソニーやキャノンと比べるとまだちょっと遅れてるという評価もあるね。フォーカスが速くなってるとはいえ、動く被写体に対する追従性には課題が残るかもしれない。
キヤノ坊
それから、手ぶれ補正。パナソニックS9はボディ内手ぶれ補正が7.5段分も強化されていて、特に手持ちでの動画撮影や長時間露光の撮影時に大きなメリットがある。これによって、三脚なしでも安定した映像や写真を撮れるのが強みだ。
キヤノ坊
バッテリー性能についても言及されていて、長時間撮影でも安心して使えるのが良いね。新しいバッテリーパックは、より長時間の使用に耐えられる設計になっている。プロさながらの現場でも十分対応できる。
キヤノ坊
もう一つ面白い点としては、Lマウントを採用している点だね。これによって、シグマやライカなどの他メーカーのレンズも使用できるのが大きな魅力。つまり、レンズの選択肢が広がるということだよ。
キヤノ坊
全体的に、パナソニックS9は駆け出しクリエイター向けに最適化されたカメラであり、特に動画撮影に力を入れている。それでいて静止画性能もバランスが取れていて、いわゆるオールラウンドなカメラという印象だね。
うーん、やっぱり気になるのはオートフォーカスだな。動画重視は分かるけど、AFがまだソニーに追いついてないってのは、ちょっと残念だね。
ソニー信者
ニコ爺
おお、ソニー信者!そこに気付くとはさすがだねぇ。AFの性能は確かに重要だよ。パナソニックがDFD技術を使っているのはいいけど、ソニーのリアルタイムトラッキングにはまだ届かないね。ニコンのZシリーズでも同じ課題があって、最近は改善されてきてるけどね。ちなみに、その点で言うとニコンでは、Z8やZ9のオートフォーカスが劇的に進化していて、特に動体追尾が素晴らしい。パナソニックもそのあたりでまだ改良の余地があるよ。だけど、動画重視でいくなら、手ぶれ補正やバッテリーの強化は大きなアドバンテージだと思うよ。
うん、ソニー信者の言うことには同感。オートフォーカスは重要だよね。動きのあるシーンで撮影するなら、やっぱり瞬時にピントが合ってほしいし。あと、デザイン的にはたしかにおしゃれではあるんだけど、もうちょっと可愛いカメラだったらよかったかな。
フジ嬢
キヤノ坊
なるほど、みんなそれぞれの視点があるね。AFに関しては確かに改善の余地があると思うけど、パナソニックがここまで強化した点は評価できるよね。それに、手ぶれ補正やバッテリーの強化は、長時間の動画撮影には必須だし、プロの現場ではかなり役立つポイントだ。どの機能が自分のニーズに合うかが重要だよ。
ニコ爺
深掘りしてみると、パナソニックのミラーレスカメラの強みと言えば、やはり動画性能だ。特にS9は、4K120fpsや6K30fpsといったスペックが揃ってるし、これは映像制作の現場では非常に魅力的だ。さらに、手ぶれ補正の強化もプロ仕様の映像クリエイターにとって大きなメリットだね。実はパナソニックの歴史を振り返ると、もともとビデオカメラ市場で大きなシェアを持っていたんだよ。それが現在のミラーレスにも受け継がれているんだ。ちなみに、ニコンのZ9も動画機能に力を入れていて、8K撮影も可能なんだけど、パナソニックのこの価格帯での性能はかなり競争力があるね。
キヤノ坊
そうだね、パナソニックのビデオカメラの技術がSシリーズにも活かされてるのは間違いない。それに最近は、他のメーカーが静止画に注力しているのに対して、パナソニックは動画撮影に特化した路線を強化しているから、明確なポジショニングができてる。ただ、カメラ市場全体で見ると、ソニーやキャノンとの競争は激しいよね。特にプロ向けの映像制作市場では、パナソニックの存在感はまだまだ強いけど、静止画ユーザー向けのアピールがもう少し強化されれば、更にシェアを伸ばせるかもしれない。
パナソニックの動画性能は確かに魅力的だね。特に4K120fpsなんて、クリエイターには重要なスペックだ。でも、AFが弱いのはやっぱりマイナスだし、ソニーのαシリーズみたいに静止画と動画の両方でバランスが取れてる方が理想かな。今後、パナソニックがどう進化していくのか、動画に特化し続けるのか、それとも静止画にも力を入れてくるのかが鍵だね。
ソニー信者
ニコ爺
確かに、パナソニックは動画に強みがあるけど、静止画ももう少し頑張ってほしいところだよなぁ。とはいえ、パナソニックの製品は一貫して性能が高いし、特に価格帯を考えるとコストパフォーマンスが抜群だよ。だが、やっぱりカメラの王道はニコンだと思うね。特にZシリーズは、静止画も動画も両方バランスが良くて…
ニコ爺、その話はまたニコンのときにしてよ。今はパナソニックS9の話でしょ?私が一番注目してるのは、やっぱり手ぶれ補正の部分かな。これだけ強力な補正があれば、三脚なしで撮影できるのがいいよね。動画撮影だけじゃなくて、手持ちでのポートレート撮影にも向いてると思うの。
フジ嬢
うん、フジ嬢の言う通りだ。手ぶれ補正は確かに強みだね。特にフリーランスでクリエイティブな映像を撮る人たちにとっては、軽量で安定したカメラは必須だし、そういう意味ではパナソニックS9は魅力的だ。個人的にも、ジンバルを使わなくてもいいくらいの手ぶれ補正性能には驚いたよ。これなら撮影の自由度がかなり広がるね。
ソニー信者
キヤノ坊
まとめると、パナソニックS9は駆け出し動画クリエイターにとって非常に魅力的なカメラだね。特に4K120fpsや6K30fpsの撮影ができる点、強力な手ぶれ補正、そして長時間のバッテリー持ちは、プロの映像制作さながらに活躍できる。ただし、オートフォーカスにはまだ改善の余地があるし、ソニーやキャノンのAF性能と比べると少し劣る部分がある。でも、価格を考えると、このスペックはかなりコスパが良いと言えるね。
そうだね、キヤノ坊の言うことに同感だ。特に手ぶれ補正とバッテリーの強化はクリエイターにとって大きな利点だよね。ただ、やっぱりオートフォーカスがもっとソニー並みに良くなれば完璧なんだけどな。今後のパナソニックの進化に期待してるよ。特に静止画でも動画でも、もっとバランスが取れたカメラになればさらに市場を拡大できるはず。
ソニー信者
ニコ爺
ふむふむ、確かに君たちの意見には納得だ。でも、それでもやっぱりカメラはニコンが一番だと思うなぁ。Zシリーズは、どちらもバランスが取れていて、静止画も動画も最高なんだよ。まあ、それはまた次の機会に話そうかな。

※会話の中には一部事実と異なる内容が含まれている場合がありますのでご注意ください。



この記事を読んだ人は他にもこんな記事を読んでいます!

パナソニックS9は駆け出し動画クリエイターにおすすめのバランスの取れたカメラ

Panasonic S9 がいかにバランスの取れた1台かついて語る 4人のカメラ [続きを読む]

DJI Osmo Pocket 3はVlogや旅行に最適なカメラだとカメラファンも認める

DJI Osmo Pocket 3のレビューに関してカメラファンが語る 4人のカ [続きを読む]

SONY ZV-E10 II は性能とデザインでVloggerやYouTuberの心掴んだ

ソニーのVlogカメラ ZV-E10 II は初心者からプロまで幅広い層に向けた [続きを読む]

ニコ爺によるNikon ZfとZ6IIIの比較|違いはボディの外観だけではない

ZfとZ6IIIの違いについてニコ爺が熱く語りたいそうです 4人のカメラファンが [続きを読む]

Leica Q3 43 は特別アポレンズを採用したクラシカルながらモダンなテクノロジーが詰まっている

カメラファンの会話を聞くとライカ Q3 43 が不思議と欲しくなる 4人のカメラ [続きを読む]

タムロン 90mm F2.8 Di III Macro VXD は新しいタムキューとして最高の仕上がり

伝説のタムキュー再び!TAMRON 90mm F2.8 Di III Macro [続きを読む]

Insta360のLink 2 と Link 2C というAI 4Kウェブカメラについて

Insta360 Link2とLink2Cのレビュー 4人のカメラファンが今日は [続きを読む]

NIKKOR Z 50mm f/1.4という待望のレンズについてニコ爺が語る

NIKKOR Z 50mm f/1.4はニコンファンが待ち望んだスペック・コスパ [続きを読む]

タムロン28-300mm F4.5-6.3 Di III VC VXDは旅行用に完璧なレンズ

TAMRONの28-300mm f/4.5-6.3のカメラファンのレビュー 4人 [続きを読む]

Canon R5 Mark II レビュー|AF、被写体認識、動画性能が強化された良いカメラ

Canon R5 Mark IIは本当に良いカメラなのか? 4人のカメラファンが [続きを読む]

About ATM 40 Articles
新卒で某カメラメーカーに就職→某ゲーム開発会社→現在は某ゲームメーカーで働いています。カメラやゲームなど、好きなことを気ままなペースでまとめていきます。