Nikon Z6IIIは圧倒的なスペックゆえにミラーレス中級機市場での存在感が際立つ

Z6IIIはニコンの技術力が凝縮されたミラーレス中級機のNo.1モデル

4人のカメラファンが今日は以下の記事について話しています。
Nikon Z6III review: all-round ability puts Nikon into top tier

こちらもオススメです!
ニコ爺によるNikon ZfとZ6IIIの比較

登場人物
ニコ爺(にこじい):カメラに詳しい解説好きの年配者。ニコンの話をちょこちょこ挟む。
キヤノ坊(きやのぼう):公平で知的なカメラ愛好者。冷静なツッコミ役。
ソニー信者(そにーしんじゃ):ソニー信奉者。クールさを重視し、批判的。
フジ嬢(ふじじょう):おしゃれ好きで、カメラはあまり詳しくない。

ニコ爺
おっと、今日はとうとう来たよ!Nikon Z6IIIだ!やっぱりニコンはこのクラスでも手を抜かないよなぁ。えーっと、まずこのカメラの特徴を細かく見ていこうか。リラックスして聞いてくれ、話が長くなるかもしれんけど。
ニコ爺

センサーと画像処理エンジン

Z6IIIは24.5MPの部分積層型CMOSセンサーを搭載していて、EXPEED 7画像処理エンジンとの組み合わせおかげで、素晴らしい画像処理速度を実現しているんだ。特に高感度性能が強化されていて、低照度下でもノイズが抑えられている。これ、夜景や星空を撮るときに本当に違いが出るんだよ!ちなみに、ニコンのセンサー技術はソニー製だが、ニコン独自の画像処理技術を加えていることで、他とは一線を画す描写力を発揮しているんだよ。

ニコ爺

ファインダーとモニター

EVFは369万ドットで非常にクリアな表示が可能。120Hzのリフレッシュレートのおかげもあり、動きの速い被写体でも滑らかに追えるんだ。さらに、背面の3.2インチタッチパネルはチルト式だから、ハイアングルやローアングルの撮影でもストレスなく使えるよ。いやぁ、この辺りの改善は、まさに「ユーザーの声に耳を傾けている」って感じだね。

ニコ爺

連写性能

次に驚いたのが14コマ/秒の連写性能だ。これだけの速度で撮影できると、スポーツやアクションシーンも逃さない。RAWでの連写バッファも非常に大きくなっているから、連写中にカメラが止まる心配はほぼないね。これ、プロカメラマンには嬉しい進化だよ。ちなみに、ニコンは昔からスポーツ撮影に強かったから、この分野では他社を一歩リードしてるんだ。

ニコ爺

AFの進化

今回のZ6IIIはオートフォーカスシステムも強化されている。特に被写体検出能力が大幅に向上していて、人間、動物、そして今度は車やバイクなどの乗り物まで認識できるようになったんだ。これは特にモータースポーツなんかを撮る人には朗報だよ。しかも、AIによる被写体追従機能がさらに精度を増しているから、撮り逃しもほとんどない。いやぁ、これはもう感動ものだよ!

ニコ爺

動画性能

Z6IIIは、4K120p撮影が可能で、6K60p RAW動画の内部記録にも対応している。さらに、FHD240pのスローモーション撮影もできるから、クリエイティブな映像表現ができるんだ。動画ユーザーにはもってこいの機能が詰まっているね。ニコンは以前、動画には弱いって言われてたけど、ここに来て完全に巻き返してきてるよ!ちなみに、その点で言うとニコンはもともと動画技術のバックグラウンドが少なかったけど、最近はすごいよなぁ。

ニコ爺
どうだい、これだけ見てもニコンはまだまだトップを狙えると思わないか?ちなみにその点で言うと、ニコンはやっぱり中級機の開発に情熱を注いでいるし、プロフェッショナルとアマチュアの両方をうまくカバーしているね。
ふーん、相変わらずスペックは申し分ないけど、価格はどうなんだ?若いカメラユーザーが手が出しにくいんじゃないか?AIの進化とかもいいけど、結局、動画性能はソニーの方がずっと上だろ。RAW動画撮影?それ、結局この層のユーザーの内、どれだけの人が使うのかね?
ソニー信者
ソニー信者に賛成。たしかにニコンは老舗ブランドって感じで、技術に信頼感があるのよね。とはいえ、やっぱりちょっと『カッコよさ』に欠けるかな。私なんか、写真だけじゃなくてインスタに映える見た目も大事だと思うのよ。カフェで撮影してる姿を見られてもおしゃれじゃないと困るし、Z6IIIのデザインは少し『プロ向け』すぎるかもしれない。機能面では本当に素晴らしいけど、やっぱり見た目がもうちょっとおしゃれだったらいいわね。
フジ嬢
キヤノ坊
まあまあ、フジ嬢。Z6IIIはそういう使い方のカメラではないと思うよ。率直に言うとスペックは驚異的だけど、フジ嬢やソニー信者の言うとおり、価格とのバランスを考えると競争力はちょっと弱いかも。特に、若い層やエントリーユーザーにとっては、この価格は手が出しにくいかもしれない。α7IIIやα7IVとか、キヤノンのR6M2もある中で、どこまでスペックだけでゴリ押しできるかが課題だろうね。まあスペックだけ見ればやっぱりZ6IIIは驚異的だけど。
ニコ爺
おいおい、待ってくれよ!Z6IIIはスペックと価格を両立させてるんだ。ミラーレス中級機市場では圧倒的な存在感だよ。ニコンの製品開発力と技術力は今のカメラ市場でも際立っているんだ。見てごらん、Z6IIIは他社に負けない性能を持ちながら、プロからアマチュアまで幅広い層に対応しているんだよ。ちなみにその点で言うと、ニコンは昔から『万人向けの性能』を追求してきたんだ。プロだけじゃなく、普通の写真愛好家にも優しいカメラ作りをしているんだよ!こんなカメラをどこかのブランドみたいに叩き売りみたいなことはできないだろう?
はいはい、相変わらずニコンを持ち上げるね。でもさ、さっきも言ったけど、スペックだけ追い求めて、価格が高すぎるんだよ。若いユーザーが増えてる今、カメラはもっと手が届きやすい価格じゃないと。Z6IIIは40万超えだろ?これじゃVlogや趣味でちょっとカメラやってみたいって若者には敷居が高い。ソニーのα7IVやα7CIIみたいな、安くて高性能なモデルと比べると、ニコンはその点を軽視しすぎてないかい?
ソニー信者
キヤノ坊
うん、ソニー信者の言うことはもっともだよ。まあ、それでもZ6IIIはやっぱり驚異的な性能だよ。例えば、オートフォーカス性能。動体追尾の精度がここまで上がってるカメラはそうそうないし、さらにそのAI対応の被写体検出の幅広さもプロ向けカメラに近いレベルだ。そして、動画性能。60K60p RAWや4K120pは間違いなくプロフェッショナルユーザーに響くよね。連写も14コマ/秒だから、スポーツやアクションシーンには最適だし、価格は高めでもスペックで納得させられる部分は多い。
ニコ爺
そうそう、その通り!スペックが全てとは言わないが、Z6IIIのパフォーマンスは一級品だ。特に夜間撮影なんかでは、この高感度性能がすごく役に立つ。ニコンの独自の画像処理技術のおかげで、低照度でもクリアな写真が撮れる。さらに、さっき話したEVFの改良も見逃せない。プロだけじゃなく、一般ユーザーにとっても使いやすさがグッと向上しているんだ。あと、動画性能に関しても、ニコンは遅れを取り戻しつつある。これなら動画クリエイターも満足するだろうよ!ソニー信者よ、ニコンはただの写真カメラメーカーじゃないってこと、ちゃんと認めないとダメだよ。
へぇ、そうやって誇らしげに言うけど、ミラーレス市場でソニーに勝ってるとは言えないだろ?ニコンは、まあカメラとしてはいいけど、正直、今のトレンドを完全に捉えてるとは言い難いよな。ここ数年で、ソニーが一気にトップに立ったのは事実だ。特に、Vlog需要や動画機能がカメラ選びの大事な要素になった今、若者にアピールできるソニーの戦略は大成功してる。若者がZ6IIIを買うか?いや、やっぱりソニーのα7IVやZV-E1に行くんじゃないか?
ソニー信者
そうよね、ソニーのカメラって、やっぱり若者に向けたデザインと機能が魅力的よ。私も、ニコンのカメラはちょっとおじさん向けかなって思っちゃうところがあるわ。Z6IIIは確かにスペックもすごいし、技術的にもトップクラスだけど、インスタ映えするような『可愛さ』とか『スタイリッシュさ』が足りないのよ。カメラの性能だけじゃなくて、使ってる自分をどう見せるかも重要なのよね。だから、私みたいな人はついソニーの方に惹かれちゃうわ。
フジ嬢
キヤノ坊
うん、フジ嬢が言うことも理解できる。確かにソニーは、若いユーザーに寄り添った商品展開がうまいし、デザイン性もポイントだね。でも、カメラの基本的な性能にフォーカスすると、やっぱりニコンは無視できない存在なんだ。特にプロフェッショナルなシーンで使うとなると、Z6IIIのようなカメラが持つ信頼性はすごく大事だ。ニコンは動画の市場ではソニーやキヤノンに遅れを取ったけど、写真の分野では依然として強い。だから、価格を超える価値を見出せる層にとってはZ6IIIは間違いなくいい選択肢だよ。
まぁ、ここ数年の状況を見れば、ニコンの立ち位置が微妙だってのは否定できないだろ。ソニーとキヤノンがプロ向けからエントリーモデルまで幅広くユーザーを獲得して、特にソニーはミラーレス市場で急成長している。ニコンはその間に少し遅れを取ったんだよな。で、その要因はやっぱり、価格設定と製品ラインナップの柔軟性にあると思うんだ。Z6IIIもそうだけど、ニコンはスペック重視の製品が多い。だけど、エントリーユーザーやVlog向けの軽量・安価なカメラがないっていうのが致命的だ。
ソニー信者
それ、すっごくわかるわ。ニコンって、年配向けのイメージがどうしてもあるのよね。もちろん技術はすごいし、信頼性も高いけど、若者に『これ欲しい!』って思わせるようなアピールが足りないの。ソニーとかフジはその点、おしゃれさと使いやすさを売りにして若者に響いてるじゃない?Z6IIIは素晴らしいけど、結局、使う人をどう魅力的に見せるかって部分ではソニーやフジに劣ってる気がするのよ。
フジ嬢
キヤノ坊
うん、フジ嬢の指摘は的を射てるね。確かにニコンは年配層やプロフェッショナル向けのイメージが強い。でも、個人的には、信頼性や高い描写力がニコンの大きな魅力だと思う。若者に向けた商品展開が遅れたのは確かだけど、Z6IIIのようなカメラは、プロだけじゃなくて本格的にカメラに取り組む人にとっては十分に価値があると思うよ。結局のところ、どの層をターゲットにするかがメーカーの戦略で、ニコンはプロ志向のカメラメーカーとしての強みを持っている。それがZ6IIIにしっかり表れているんじゃないかな。
ニコ爺
おいおい、君たち!そこまで言うならちょっと待ってくれよ!Z6IIIは確かに若者向けのカメラじゃないかもしれないが、カメラの本質を追求したモデルなんだ。ニコンは歴史的にそういうカメラを作ってきたし、技術革新と信頼性で他社に負けることはない。Z6IIIはスペックだけじゃなくて、使い心地や耐久性、そして写真撮影そのものの楽しさを追求したカメラなんだよ!それに、最近のニコンの勢いを見れば、今後もどんどん巻き返してくるだろう。Z9、Z8、Zfの成功を見てもわかる通り、ニコンはまだまだやれるんだ。ニコンはこれからもユーザーに寄り添ったカメラを出してくるに違いない!
まぁ、言いたいことは分かるけどさ、やっぱり今の時代、カメラってのはスペックだけじゃなくて、使い勝手や価格、そしてトレンドも大事なんだよ。ニコンがその流れに完全に乗るかは今後次第だな。
ソニー信者
そうね。ニコンは技術的にはすごいけど、若者が惹かれるような要素をもっと取り入れないと、ソニーやフジにはまだ追いつけないかも。でも、Z6IIIは本当にすごいカメラだと思うわ。あとは、その素晴らしさをどう伝えていくかが課題かもね。
フジ嬢
ニコ爺
はあー、君たち分かってないねえ。Z6IIIがいかにすごいカメラか、これだけ説明しても分からないものかね。じゃあ中古が潤沢に出回る数年後まで待てばいいよ。まあその時にはニコンはもっとすごいカメラを出してると思うけどね(笑)

※会話の中には一部事実と異なる内容が含まれている場合がありますのでご注意ください。



この記事を読んだ人は他にもこんな記事を読んでいます!

タムロン28-300mm F4.5-6.3 Di III VC VXDは旅行用に完璧なレンズ

TAMRONの28-300mm f/4.5-6.3のカメラファンのレビュー 4人 [続きを読む]

最近のカメラ市場シェアについてカメラファンが語ってみる|ソニーとキヤノンの2強体制はどうなるのか

キヤノンとソニーのカメラ市場シェアに懸念の声が・・・ 4人のカメラファンが今日は [続きを読む]

Nikon Z6IIIは圧倒的なスペックゆえにミラーレス中級機市場での存在感が際立つ

Z6IIIはニコンの技術力が凝縮されたミラーレス中級機のNo.1モデル 4人のカ [続きを読む]

Canon R5 Mark II レビュー|AF、被写体認識、動画性能が強化された良いカメラ

Canon R5 Mark IIは本当に良いカメラなのか? 4人のカメラファンが [続きを読む]

SONY ZV-E10 II は性能とデザインでVloggerやYouTuberの心掴んだ

ソニーのVlogカメラ ZV-E10 II は初心者からプロまで幅広い層に向けた [続きを読む]

DJI Osmo Pocket 3はVlogや旅行に最適なカメラだとカメラファンも認める

DJI Osmo Pocket 3のレビューに関してカメラファンが語る 4人のカ [続きを読む]

パナソニックS9は駆け出し動画クリエイターにおすすめのバランスの取れたカメラ

Panasonic S9 がいかにバランスの取れた1台かついて語る 4人のカメラ [続きを読む]

DJI Osmo Action 5 Proは動画・手ブレ補正・防水などの各種性能が素晴らしい

DJI Osmo Action 5 Pro カメラファンによるレビュー 4人のカ [続きを読む]

NIKKOR Z 50mm f/1.4という待望のレンズについてニコ爺が語る

NIKKOR Z 50mm f/1.4はニコンファンが待ち望んだスペック・コスパ [続きを読む]

ニコ爺によるNikon ZfとZ6IIIの比較|違いはボディの外観だけではない

ZfとZ6IIIの違いについてニコ爺が熱く語りたいそうです 4人のカメラファンが [続きを読む]

About ATM 40 Articles
新卒で某カメラメーカーに就職→某ゲーム開発会社→現在は某ゲームメーカーで働いています。カメラやゲームなど、好きなことを気ままなペースでまとめていきます。